木のかおり
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
プロフィール
Author:.sakusaku.
handmadeの記録として~柊葉椿~
ご連絡はhiiragibatsubaki@live.jpまで。
最新記事
バスケグローブ (03/03)
レンガ敷き (12/05)
ライトプルオーバー (04/12)
バルーンキュロット (04/12)
ショートトレンチジャケット (04/12)
カテゴリ
未分類 (0)
こども服 (18)
おとな服 (92)
小物 (24)
garden (19)
その他 (24)
はじめまして (1)
木工 (5)
最新コメント
sakusaku:マカロン (10/01)
moco:マカロン (09/30)
sakusaku:丸襟フレンチプルオーバー (07/30)
Ha-kang:丸襟フレンチプルオーバー (07/15)
sakusaku:アジサイ (06/29)
sakusaku:スモークツリー (06/29)
ha-kang:スモークツリー (06/26)
リンク
<よつばの言葉>
<花*cafe’・花結美>
<ドライフラワー 花香>
<handmade shop fluffy*>
<こむぎのつぶやき>
one's one
*K's Bam Boo*
Hooray!
manydrops
Quilt furniture Qufu
管理画面
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
--.--.-- --:--|
スポンサー広告
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アジサイ
2012.06.24 11:26|
garden
|
我家には知らずに生えてくる植物が多いのですが、アジサイも出たんです。
挿木でもしたのか、って感じに葉が出て。
アジサイの葉だな~と見守っていましたが、
今では立派にアジサイです!!
こんなになるんですね~~
玄関の横が華やかになります♪
スポンサーサイト
土の改良でもしたのかな?
酸性からアルカリ性にかな・・?
でも、二色も楽しめて羨ましい~
2012.06.29 11:51
|sakusaku |URL
|
編集
|
素敵な色合いの紫陽花ですね
土壌の成分で色が決まるのかな・・・
我が家は頂いた紫陽花が青だったのに
今年咲いた花はピンクでした~
2012.06.26 03:03
|ha-kang |URL
|
編集
|
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。